お店一覧に戻る

LIPS(リップス)トクヨク

えれな【麗しき美少女♡】

えれな【麗しき美少女♡】

24歳 T163 B85(C) W59 H84



2/平均88
削除0件 未承認0
えれな【麗しき美少女♡】
5月5日09時01分
by えれな【麗しき美少女♡】
日曜日のおはよう


おはぴよ??




早速、○○の日を
書いていきますね????





5月5日と言えば…




アレしかないですね??





そうです(_・ω・)_バァン





\ こどもの日 /






今日はこどもの日について
書いていきます?????








こどもの日は、
端午の節句(たんごのせっく)
の日でもあります。

子どもたちみんなが元気に育ち、
大きくなったことをお祝いする日です。










もともと5月5日は『端午の節句』で
男の子の健やかな成長や幸せを祈って
お祝いをする日でした。

1948年に5月5日を
『こどもの人格を重んじ、
こどもの幸福をはかるとともに
母に感謝する』お休みの日と決めてから、
端午の節句の日が、
こどもの日になったそうです。

そのため今では、
子どもたちみんなを
お祝いするようになりました。

子どものお祝いだけじゃなくて
「お母さんに感謝する」
という意味もあったのですね。








端午の節句は、ずっとずっと前から
行われている行事のこと。

もともとは病気や
災い(悪いもの)を
さけるための行事だったそう。

その行事のために使っていた
「菖蒲(しょうぶ)」が、
武士の言葉や道具に似ていることから、
だんだんと男の子の行事に
なっていったという話があります。











☆鯉のぼりを飾りましょう☆

一番大きい鯉は、
真鯉(まごい)といって黒い鯉。

二番目に大きい鯉は、
緋鯉(ひごい)といって赤い鯉。

一番小さい鯉は、
子鯉(こごい)といって青い鯉。

一番上に、カラカラと回る
矢車や吹流しをつけて飾ります。










「鯉」というお魚は、
強くて流れが速くて強い川でも
元気に泳ぎ、滝をものぼってしまう魚。

そんなたくましい鯉のように、
子どもたちが元気に大きくなることを
お願いする意味が込められています。

五色の吹流しは、子どもの無事な成長を
願って悪いものを追い払う意味が
込められているのだそうです。








☆柏餅を食べよう☆

柏の葉でおもちを包んだものが柏もち。

柏の葉は、新しい芽が出るまで落ちない、
というところから、“子孫繁栄”の
縁起を担ぐとされています。










☆菖蒲湯に入ろう☆

ずっと昔、端午の節句では
こどもの日には菖蒲の葉を入れたお湯に
つかるといいと考えられているそう。

菖蒲の葉っぱは香りが強いため、
病気や悪いものを追い払ってくれると
されているからだそう。

それが今になるまでずっと
伝わってきているんですね。









☆兜を飾ろう☆

かぶとは昔、
体を守るために使われていました。

そのため、子どもの身を守って
元気に大きく育つようにという意味が
込められているとも言われているそう。











…とのこと???






素敵な日本の伝統節句
今後も継いでいきたいですね???





…えれなこども居ないけど
もし出来たら節句は大切にしたいな??








さて、そんなこんなで(?)
元気よく出勤しております??







17時までお店に居るよ????








お誘いお待ちしております??










ではでは










*???*)ノ" マットルヨ~?


女の子ページへ

彼女の
体験談

読む 2 書く

お電話の際に「フーコレを見た!」とお伝え頂くだけで、掲載店にフーコレの重要性を伝えることができ、当サイトが活性化しますので、ご協力をお願い申し上げます。